-
【LAST ONE】【NICENESS ナイスネス】BOLLES / ボールズ ( ジップアップシャツ ) BLUEGRAY
"スーピマ綿(5色)とスパンレーヨン(5色)を使用したオリジナルのオンブレーチェック生地でシャツを製作。10色の糸使いにより程良い透け感と光沢感を実現しています。イタリアとフランスのドレスシャツの型をリファレンスとし、フロントのジップ仕様やサイド開きなどアノニマスな要素を加えています。ドレスシャツとライトブルゾンの要素を融合させた汎用性の高いアイテムに仕上がっています。"
59,000円(税込64,900円)
-
【LAST ONE】【Nomàt/ノマット 】N-B-13 China Shirt
目の細かいタイプライターのコットン地で仕上げた着流し的なシャツ。 "China Shirt"という名前から予想できないけど確かにこれもチャイナだ... と思わされるシルエットやディティールに、素直に頷ける。 シーズンに1着くらいこういう服買いたくなるんですが、その中でもいろんな着方ができて、一枚着でもすんなり落とし込めるこれが一番いいなと思いました。
35,000円(税込38,500円)
-
【GR10K / ジーアールテンケー】RENDER ULTRASOUND SHIRT BLACK
お得意のテクニカルシャツ。 全体をレーザー カットで裁断、処理し、超音波接着という特殊技術で仕立て上げられた1着です。全面止水テープで組み上げることで、縫製面がなく滑らかすぎるくらい滑らか。 ブランドの定番の1着です。
59,000円(税込64,900円)
-
【GR10K / ジーアールテンケー】RENDER ULTRASOUND SHIRT LIGHT BLUE
お得意のテクニカルシャツ。 全体をレーザー カットで裁断、処理し、超音波接着という特殊技術で仕立て上げられた1着です。全面止水テープで組み上げることで、縫製面がなく滑らかすぎるくらい滑らか。 ブランドの定番の1着です。
59,000円(税込64,900円)
-
【GR10K / ジーアールテンケー】RURAL SCANNING COMBACT TOP
アヴァンギャルドなコラージュと写真の歪み技法を駆使するイタリア人アーティスト、マティルデ・ソルビアーティとのコラボレーションによる1着。 このコレクションのために「Rural Scanning」という名前でさまざまなアートワークとパターンを展開し、絵画のような自然を描くというテーマを完成させたようです。 アート×テックウェア。 あんまり馴染みのないカテゴリですが、ジャケットのインナーにいい違和感。
63,000円(税込69,300円)
-
【BOURRIENNE Paris X/ブリエンヌ パリ】CHEMISE SAUVAGE SEERSUCKER
CHEMISE SAUVAGEはシアサッカー生地のカシュクールタイプのシャツ。 開いてみると左側に大きく余る生地を右側のループに通してまとめるっていう着方です。 結んだり、通すだけだったりはなんでもOK 全く以って新鮮な形ですが、シンプルにかっこいいプルオーバーシャツとして着られます。 どこか西アジアやアフリカ的なエスニックな香りがして好き。
54,000円(税込59,400円)
-
【4/5 12:00~】【NICENESS ナイスネス】HARPER ハーパー ( プルオーバージップネックシャツ ) GREENGREY
"スーピマ綿(5色)とスパンレーヨン(5色)を使用したオリジナルのオンブレーチェック生地でプルオーバージップネックシャツを製作。10色の糸使いにより程良い透け感と光沢感を実現しています。イタリアとフランスのドレスシャツの型をリファレンスとし、90年代のクチュールテクニックから着想を得た特徴的なジップディテールを採用しています。ファスナーの開閉でネックの開きのバランスを変化させニュアンスを楽しむことができます。"
54,000円(税込59,400円)
-
【PERIOD FEATURES /ピリオド フィーチャーズ】EX PIN TUCK KURTA
わがままにわがままを重ねた“PIN TUCK KURTA” レディースのピンタック仕様のプルオーバーシャツを、男性が着られるようにアームホールを広く、着丈を短くしてもらいました。生地はインドでちょっといいとこの人が着る繊細なサリー用の生地。ふわっとしてて滑らかで袖通りもいい。 シャツがどんどんシンプルで、微妙なところで差別化されるようになってきているのもあって、ちょうど目に見えて手が混んでいて、袖を通すと背筋が伸びるようなものが欲しいなぁなんて思っていたところだった。
48,000円(税込52,800円)
-
【WINTER SALE 30%OFF】LAST ONE】【O'DEM オデム】Saint Cloud -墨流し- Gray
"Saint Cloud"はポリ×キュプラのベルベットがゆらりと透けて、煌めいて、揺蕩うウェスタン、プルオーバーシャツ。 こちらはベルベットに、福井県の無形文化財「墨流し」の技法を用いて染め上げている。 水面に墨汁や染料を垂らして、油を使ってそれを弾き、を繰り返し、風の影響なども受けてできる模様は、二度と同じものはないと言います。
52,000円(税込57,200円)
36,400円(税込40,040円)
-
【SALE 30% OFF】【Masnou design / マスノウ デザイン】【EX】Shirt Old (C-3) Cotton Silk Check
スタンドカラーのヴィンテージブラウスをベースに、ふわりとゆったりしたシルエットに仕上げられたロングシャツ。今回は、オリジナルのコットン/シルクの細かいグレンチェック生地をこちらのシャツに仕立ててもらいました。 何よりも、肌触りと軽さ、上品さに心奪われた生地。
48,000円(税込52,800円)
33,600円(税込36,960円)
-
【BLESS n° ブレス】"N°74" 1030 NECKERCHIEFDRESS PERFORATED WOOL NAVY
BLESSから定番的にリリースされているNECKERCHIEFDRESS 一見すると訳がわからないこのシャツドレスは、簡単にいうとロングシャツの台襟部分から前身頃が2倍くらいに引き伸ばされている。説明していても訳がわからない。
92,000円(税込101,200円)
-
【FOREMOST/フォアモスト】W POCKET WORK SHIRT
当時の無骨なシルエットを参考にしながら、ユニオンスペシャルの3本針巻ミシンを中心にアメリカはロサンゼルスの工場で生産。 タグやポケットなど、当時のシャツをイメージして小ぶりな襟とリラックスフィットで仕上げています。
26,000円(税込28,600円)