FG 166HW
87,000円(税込95,700円)
2871ポイント還元
Giacomettiの靴が好き。
靴によって精緻に使い分けられる木型、伝統的なシューズに対する敬意を払い、高い技術をもつイタリアの職人が手仕事を用いながらサンプリングして作られる。似たような形の靴が色々なブランドからリリースされる中で、扱う革の種類や、新旧合わせもった技術によって常にオリジナリティとファッション性、実用性を兼ね備えたシューズを展開する F.lli Giacometti、気づいたら靴箱にまた増えている、F.lli Giacometti
FG166はGiacomettiの代名詞にもなっているグルカサンダル。
グルカサンダルは「19世紀イギリス軍のネパール山岳部隊、通称グルカ兵が履いていた靴」が起源になっている。とまことしやかに言われているが、そんなことはどうでもいいかもしれない。
この靴が代表的なモデルと言われるくらい人気を獲得した理由は、
「ストイックな見た目に反して想像以上に履き心地がいいから」
「伸びてはいけない部分にカンガルーレザーを挟み込むという気遣いや、そもそものステッチの精緻さからくる雑に扱っても耐えうる耐久性があるから」
「どんなコーディネートでも合う汎用性があるから」
などなど。色々言ってましたが総括すると、きっとこの靴が本当にいろんな人に愛されているのは、「履いている人をかっこよく見せてくれる靴だから」だと思う。そこからくるクチコミや、この靴を買った人の立ち振る舞いのおかげだと思います。
ブレイク製法による履き心地の良さや、前足部のインソールにクッションが入っていることで丸一日履いていても疲れを感じさせない靴。夏場はつい何も考えずに毎日足を入れたくなってしまう。
今回は白く鞣された馬革のスエードをピックアップしました。
オールシーズン履いても違和感がなく、いつでもシーンに溶け込みながら華やかな存在感を感じさせるパワーがある生成りっぽい白。
手入れも楽で適当に履くのにちょうどいい、それでいて上品。
そしてそれでいて一番ベーシックなカーフよりも価格も抑えめなのがこの革のすごいところです。
ベタだけど仕入れさせてもらったのは、自分が一番よく履く靴を自分の手で紹介したかったから。
あと、自分がフィッティングに失敗して足を大層痛めつけられたから。
Giacomettiを既にお持ちの方は1サイズ程度上げて履くと脱ぎ履きも楽で歩きやすいです。もしまだの方は、店頭やメールなどでご質問ください。
39(25~25.5cm)アウトソール全長 27.2cm 幅10.0cm
40(25.5~26cm)アウトソール全長 27.8cm 幅10.2cm
401/2(25.5~26cm)アウトソール全長 28.1cm 幅10.3cm
41 (26~26.5cm)アウトソール全長 28.4cm 幅 10.4cm
42 (26.5~27cm)アウトソール全長 29cm 幅 10.6cm
参考サイズ
バイヤー菊池
SIZE42
Converse:US9
Alden:US8
JMweston : 641Golf 71/2D
: 180Loafer 71/2C
普段41を履いていますが、FG166に関しては42の方が良かったです。
ジャストで履くと足が締め付けられて絆創膏まみれになってしまいます。
私は2年履き馴染ませてようやく素足で履いてもなんとかといったかんじで、以降は必ず1サイズアップの42を選んでいます。
必ず1~2サイズ上を選んでいただき、足首で固定する履き方にしてください。
ブランド側も推奨の履き方です。
お悩みの場合は必ずご相談くださいね。
| BIANCO |
---|
39 | 87,000円(税込95,700円) SOLD OUT |
---|
40 | 87,000円(税込95,700円) SOLD OUT |
---|
401/2 | 87,000円(税込95,700円) SOLD OUT |
---|
41 | 87,000円(税込95,700円) SOLD OUT |
---|
42 | 87,000円(税込95,700円) SOLD OUT |
---|